スタッフブログ

Blog

2010 年 3 月 5 日 のアーカイブ

満開の菜の花♪

2010 年 3 月 5 日 金曜日
100305_080414

先日見付けた菜の花があった場所です。

いつの間にか花が広がりとても綺麗に咲いておりました♪

内陸部の方では早くから満開になるのでしょうが、海岸部は冷たい潮風や強

い風の影響もあり本来植物などの成長は遅めになります。なのでこんなに早く

から見れるのはちょっと珍しいです。

黄色の花を眺めていると何だか幸せな気持ちになれますよねぇ♪

でもせっかく満開になったのに。。。

天気予報で来週の中頃にまた雪マークが( ̄▽ ̄;)

もうそんなに雪は降らないでしょうが、寒さに負けずがんばって咲いてほしい

ものですね☆

磯に潜んでいる美味な貝 【ズメ】

2010 年 3 月 5 日 金曜日
e794bbe5838f-006

岩場の波打ち際などをよぉく眺めてみてください。

岩の溝になっているところだけでなく、いたるところに集まっている平べったい

貝が沢山ついているのを見掛けたことはありませんか?

これはこの辺りでは【ズメ】と呼ばれている貝です。たぶん『カサガイ』の一種だ

と思います(詳しく分からなくてごめんなさい(^^;))

見た目は地味ですが、この貝をご飯にするととても美味!なんとも言えないこ

の貝の甘みがじんわりと味わえ、磯の風味も満点です♪

ただ、昔に比べて大きく立派なズメを収穫するのは難しくなってきました。

なので美味しくいただく量だけ収穫し、ありがた~くいただいております。

収穫するにはちょっとした小道具が必要ですが、ご興味がお有り方はぜひ

一度チャレンジしてみてください(^^)

リュウグウノツカイ!?見付けちゃいました!

2010 年 3 月 5 日 金曜日
100301_170236

香美町内のとある浜辺での事です。

夕方、用があり通り掛かると何やら長細く白く光る物が波打際に漂っていました(゜_゜?
近くに行くと魚です。珍しいと思い、急いで近くに落ちていた木の枝で何とか引き上げました。荒波で傷んでましたが、皮膚はブツブツしてました。そう、依然香住で水揚げされニュースで紹介された『リュグウノツカイ』でした!全長はまだ1メートル数十センチぐらいだったのでまだ子供だと思われます。

先日の大地震での影響でしょうか?

その後のニュースで日本海側で何箇所も一度に発見されていたとわかりました。
これってどこかに報告した方が良かったのかな!?・・・翌日も見に行ってみましたが、すでに綺麗に鳥の餌食となっておりました(–,)

それにしても貴重な体験が出来ました☆

9:00〜18:00 宿泊予約