スタッフブログ

Blog

2011 年 10 月 のアーカイブ

願いを叶えてくれる香住の【かえる島】へ
   心和む かわいらしい願い事

2011 年 10 月 19 日 水曜日
e3818be3828fe38184e38289e38197e38184e9a198e38184e4ba8b

香住のパワースポット 『かえる島』 では

沢山の方が絵馬に願い事を書き願掛けされます。

ちょうどひとつの絵馬が目に留まり。。。

あまりにかわいらしく、真剣そうなお願い事だったので

紹介させてください。
        (勝手に紹介してごめんなさいm(_ _)m)
願い事は
『なわとびを 1000かい とべますように』 
大人になるとついつい欲張りになってしまいがち。

なんだか昔の素直だった(?)頃の自分を

思い出させてくれました。

何故に こんなにいい香り。。。♪  香住の 『焼きかに』

2011 年 10 月 18 日 火曜日
e69dbee89189e38080e784bce3818de382ace3838b

焼きがにの香りって

何故にこんなにいい香り!?

このなんともいえない香りだけで

白ご飯が食べれてしまいそうなほど♪

当館の陶板焼きは、

お席につかれてから火をつけるので

焼きあがるまでに徐々に香りが漂って

待ちきれなくなりますが。。。

スタッフが蓋を開ける瞬間を楽しみに

しばしお待ち下さいね♪

焼きがには、

香住がにシーズンでも

松葉がにシーズンでも

お好みのかにを目当てにどうぞ☆

【 香住 】2011年度 松葉かにイベント情報☆

2011 年 10 月 17 日 月曜日
e38090e382abe3838be5a0b4e381bee381a4e3828aefbc86e5889de382bbe383aae381bee381a4e3828ae38091e3839de382b9e382bfe383bc

こんにちは☆ 

昨夜の関西テレビご覧になられました!?
かにの選別日本一!の香住の達人、駒居さんが大活躍され
地元の私達も見ていて思わず興奮してしましましたo(- -;*)ゞ
この機会に全国の方に香住のかにの素晴らしさがわかって頂けた
のではないかと思います♪

さて☆
そんな香住より、今期松葉がにシーズンの美味しいイベントを
ご紹介します♪ 皆様お見逃しなく☆
    美味しい無料サービスいっぱいの松葉ガニイベント第一弾!

     ◆◇◆ 祝!かすみ松葉ガニ 初セリまつり ◆◇◆

【と   き】  平成23年 11月 6日 (日)
         午前11時 ~ 午後2時頃まで

【と こ ろ】  香住 柴山漁港

【内   容】  ●エビ汁              (11:00~)
         ●バーベキューサービス     (11:00~)
         ●松葉ガニのせり値当てクイズ (受付11:00~)
         ●餅まき              (12:00~)
         ●セコ汁無料サービス      (12:30)
         ●こども御輿、保育園児のカニの絵展 他
       ※天候によりスケジュールが変更になる場合があります。

 

        ☆★☆今後のイベント情報☆★☆ 

●平成23年11月19日(土)  【第29回 かすみカニ場まつり】
                   香住漁港西港にて

●平成24年 3月 4日(日)  【第11回 かすみカニ感謝祭】 
                   香住 柴山漁港にて

※詳細はまた後日お知らせします♪ お楽しみに♪♪

※イベントのお申し込み・お問い合わせは
 『香住観光協会』 ℡0796-36-1234 Fax0796-36-3388 へ☆

☆香住今子浦より☆ 綺麗な風景に癒されました~♪

2011 年 10 月 16 日 日曜日
efbc9fefbc9fefbc9fe7b8aee5b08f

先日、今子浦ファミリーインさんのすぐ傍で

不思議な赤い花(?)をつけた木に気付きました。

大きな木なのできっとずっと前からあったのでしょうが

初めて気付き。。。(ご近所なのにね(汗))

それからまた偶然、他の海岸沿いでも同じ木を見付けました。

写真では分かりにくいですが (きっと花だと思うのですが)

まるで可愛らしい珊瑚礁が枝の先にのっているような姿。

まだ紅葉が染まらない山を代わりに綺麗に彩っていました。

 

名前が気になりとにかく調べてみたのですが

結局たどり着けず(悲)

どなたかこの木の名前をご存知の方、おられませんか?

 

何はともあれ。。。

海を背景に赤い色が映え、きっと今が見頃なのだと思います♪

清々しい景色に出会え、癒されました~♪

香美久美浜線 竹野⇔香住
       【完全通行止め解除】 道路情報☆

2011 年 10 月 16 日 日曜日

 

  ☆★☆ 香美町香住区の 最新道路情報をお届けします ☆★☆

 

台風15号の影響で土砂崩れが発生し、完全通行止めになっておりました

【香美久美浜線】竹野と香住を結ぶ海岸沿い(相谷・安木間)は、

予定より2週間ほど早まり、本日【10月16日(日) 午前9時】より

片側通行可能となりました☆

大型車両も通行可能との事です。

それに伴い、城崎より竹野経由で香住方面への通行も可能となります。

なお、完全に修復されるにはまだ長い月日がかかるとの事。

当分は片側仮設道路の様ですので、どうぞお気を付けてご利用ください☆

世界ジオパーク山陰海岸☆
ご当地ガイド【今子浦ジオマスター】認証頂きました!

2011 年 10 月 15 日 土曜日
e38090e382b8e382aae3839ee382b9e382bfe383bce58f96e5be97e8a898e4ba8be38091e697a5e69cace6b5b7e696b0e8819ee7b8aee5b08f

山陰海岸が世界ジオパークに認定されもう1年経ちましたが
この度ご当地ガイドを目指す為、ジオパークの基礎知識や今子浦の
地質、地形や歴史など40時間かけて一から学んできました。

そして昨日最後の講座と試験が終わり、【今子浦ジオマスター】
として認証して頂く事が出来ました!

昔から暮らてきた土地ですが、自身まだ知らない事も多くあり
この機会でとてもよい勉強をさせて頂く事ができ、とても
感謝しております。

これからも今子浦の魅力を皆さんに伝えていけるように
努めていきます。

ぜひこの自慢の地、今子浦で自然を沢山体感してください☆

                          櫂の詩  主人
 

香住柴山にある『イイギリの木の実』
              真っ赤に色付きました♪

2011 年 10 月 14 日 金曜日
e382a4e382a4e382aee383aa007e38080e7b8aee5b08f2

柴山の道路沿いにある『イイギリ』の木の実が

真っ赤に色付いてきました♪

とても沢山実がなってて 美味しそうっ♪♪♪

・・・って食べれないのが残念ですがε~( ̄、 ̄;)

 

昨年は気候がいつもと違ったせいか冬までに落ちて

しまいましたが、本来は長い期間観賞出来る素敵な木。

今年は実が落ちてしまわない事を願いつつ。。。

赤い実に白の雪景色がいまから楽しみです~☆

香住へかに旅行に来られるなら☆

ドライブがてら柴山経由で来て見てください♪

【お勧めご当地グルメ 但馬牛】
         ここで みまモゥってます♪ 但馬うし♪

2011 年 10 月 14 日 金曜日
e4bd86e9a6ace7899be381aee5838f039

昔から但馬で大切に育てられてきた『但馬牛(たじまうし)』。

但馬牛をご存知のない方は全国ではまだまだ多いですが、

松坂牛や近江牛、神戸牛などなら誰でも高級なお肉として

ご存知ですよね?

そんな方に分かりやすく但馬牛の凄さを分かって頂けるお話

として。。。実は、但馬牛は全国各地の有名ブランド牛の

【最高品質の素牛】として扱われております。

そんな但馬の自慢、但馬牛は豊岡市竹野町の国道178号線沿い

でいつも皆さんを見守ってくれています。

色艶が本物そっくりですが、像なのでびっくりしないで下さいね♪

【城崎・竹野⇔香住】
       香美久美浜線、通行止めのご案内

2011 年 10 月 12 日 水曜日
e9809ae8a18ce6ada2e38281e79c8be69dbf-040

香住方面へお越しのお客様へ、通行止めのご案内です。

以前にもご報告しました、香美久美浜線で土砂崩れが

発生しており、現在完全通行止めとなっております。

場所は、香住区相谷~香住区安木間の峠です。

その為、現在城崎から海岸線を通って香住へは通り抜け

出来ません。

豊岡方面から香住へお越しの際は、必ず【国道178号線】を

ご利用下さい。

なお片側開通予定は、10月末~11月初旬です☆

【香住松葉かにイベント】 2011年の松葉ガニ初せりまつりは?

2011 年 10 月 11 日 火曜日
e69dbee89189e382ace3838be6b0b4e6a7bde6b4bbe382ace3838b

10月に入り、もう10日過ぎました。

月日が経つのは本当に早いものですね~★

今年ももうすぐ松葉ガニシーズンがやってきます☆ 

解禁日は【11月 6日(日)】!

そしてこの日、毎年恒例の香住の人気イベント

【祝!かすみ松葉ガニ初せりまつり】が柴山漁港にて

開催されます♪

時間は午前11時~午後2時です。

イベント内容の詳細は、後日分かり次第お知らせします☆

11月6日は、香住柴山へぜひお越しくださいね~ d(⌒o⌒)b♪~

 

ところで。。。ご存知ですか? 

松葉ガニの選別方法が100種以上もある中で、柴山漁港は

なんと【選別日本一】だそうです☆

名ブランド『柴山ガニ』が皆さんに慕われる理由はここにあり!

ってことでしょうか?(^^)♪

9:00〜18:00 宿泊予約