満開のタニウツギ♪
2010 年 5 月 10 日 月曜日
ドライブしていると、いたる所でこの花を見掛けませんか?
これは『タニウツギ』といいます。
この辺りではちょうど八重桜の花が散りだしそうな頃から満開の木が
沢山見掛けられます。
細めの枝を長く伸ばし、白とピンク色の花を付ける木があり、景色に
色を添えてくれています。
今月一杯は私達の目を楽しませてくれると思いますよ♪
タニウツギの花が終わったら。。。次はあじさいの季節ですね(^^)
自然の中で。。。花のリレーは見事なものです☆
Blog
ドライブしていると、いたる所でこの花を見掛けませんか?
これは『タニウツギ』といいます。
この辺りではちょうど八重桜の花が散りだしそうな頃から満開の木が
沢山見掛けられます。
細めの枝を長く伸ばし、白とピンク色の花を付ける木があり、景色に
色を添えてくれています。
今月一杯は私達の目を楽しませてくれると思いますよ♪
タニウツギの花が終わったら。。。次はあじさいの季節ですね(^^)
自然の中で。。。花のリレーは見事なものです☆
いまご荘櫂の詩よりお知らせです♪
7月16日までの期間限定☆
初夏の美味しい食材をたっぷり使った新プランが登場!
磯遊び&夕陽を満喫【初夏のお値打ちプラン】 をよろしくお願いいたします☆
料金もお値打ち価格でご用意いたしました♪
詳しくはプランの詳細をご覧下さいませ。
夕日がとても美しいこの季節♪
いまご浦の景観を多くの方にご覧いただければと思います☆彡
:*:・’゚:*:皆様のお越しを心よりお待ちいたしております:*:.。.:*:・’゚
先日、女将と久しぶりにドライブへ出掛けました。
個人的に以前から一度行ってみたかった場所があったので今回こそは!と
立ち寄って来ました☆
ここは兵庫県朝来市和田山町にある【大町藤公園】です。
普段私達がよく見掛ける藤から品種改良された藤など♪ 見事に藤棚一面に
花を咲かせており、とても感動的でした!
日頃、いまご浦の海や山など自然に恵まれた土地に住んでいる私達ですが、
また一味違う新鮮な空気に触れられたような気がします。
開園日は限りがありますがご確認の上、ぜひ皆さんにもご覧いただきたい
お勧めスポットです☆
当館の駐車場横の広場です。
ここは【バーベキュー施設】として使われている所です。
いまご浦海岸ではバーベキューは禁止ですが、ここの広場では安心して
楽しんでいただけますよ♪ 使用料は1人300円です。
管理は今子浦キャンプ場がされておりますので詳しくはそちらでお問い
合わせくださいませ。
なお、当館いまご荘櫂の詩へお泊りのお客様ならこちらで手続きもさせて
いただきます。どうぞご遠慮なくお申し出ください(^^)
【櫂の詩よりお勧め♪】
当館では夏限定の『バーベキュープラン』をご用意しております♪
日本夕日百選にも選ばれている夕日を眺めながら専用テラスでバーベキューを
楽しみませんか?気分は最高ですよ(*^^*)♪
今年は暑いくらいの晴天が続いた天候に恵まれたGWでしたね~☆
昨日5日、いまご浦海岸では『第3回わかめまつり』が行われました(^^)
前回はあいにくの曇り空でしたが今年は快晴ながらも真夏のような暑さでもなくわかめ狩りをするにはちょうど過ごしやすいお天気で良かったです♪
今年で3回目からか参加される方も凄く増えててびっくりでしたが、こうして多くの方にいまご浦の海の良さを知っていただけることは嬉しいものです♪また、次回もありましたらご案内させていただきますね☆彡
また、GW中サービス業などの仕事に就かれている方は逆にお忙しい毎日だったと思います。本当にお疲れ様でした☆
そんな方もホッと一息付きにぜひいまご浦へ遊びにお越し下さいね(^^)
賑やかになりがちないまご浦も平日は比較的ゆったり静かにお寛ぎ頂けると思います。
『癒し』はやっぱり自然の中が一番の近道ですよ♪
数日前から車を走らせていると、山景色の中でひと際目立つ紫の花
をつけた大きな木があちらこちらで見掛けられます。
紫の花といえば、藤の花?でもまだ季節は少し早いし。。なんて
思われながら眺められている方もおられるでしょうね。
とにかく背の高い木なのですが、主人が持って帰ってきてくれました♪
実はこれは【桐】の花です。
タンスにも使われる木…そう、皆様よくご存知の桐ダンスの材料にもさ
れている木です。
近くで見ると大きくてなかなか立派な花ですよ♪

ゴールデンウィークももうすぐ終わりですね~(汗)す(^^)
天候は暑いくらいのお天気が続き、遊ぶには最高の休日となりました♪
いまご浦海岸も、連日沢山のお客様にお越し頂け毎日楽しそうな声が
響きわたっていま
さて、明日5月5日(水)はいよいよ【わかめまつり】です☆
海で遊ぶには最高のお天気で気持ち良いですよ~♪
かえる島の手前の千畳敷でわかめ狩り体験をして、その後
採れたてわかめを食べる事が出来ます♪
詳細は【櫂の詩からのお知らせ】で紹介させていただいておりますので
そちらの方をご覧下さいませ。
沢山のご参加、お待ちしております~(*゚∇^*)ノ
大昔、いまご浦は港として栄えていた所です。
航海の安全を祈願する為、いまご浦海岸のすぐ先にある離島【黒島】へ
波切不動尊が祭られています。上の写真で波切不動尊の先に見える大
きな岩がかえる島で、その先がいまご浦海水浴場です。ちょうどいつも
眺めている景色と正反対の眺めになっております。このようにいつも離島
からこのいまご浦の海を見守ってくれています。
今日はお祭りなので船で旗をあげ、お神酒をお供えして祈願して参りました。
私でこの波切不動尊のお世話をさせていただくのは3代目となりますが、これ
からもずっとこのいまご浦の海の安全を見守ってくださることでしょう。
~今子浦の山側にある【今子浦グランド】より~
ここでは週末は少年野球や成人野球、ソフトボールの大会など。。
いつも賑わっています☆
そのグランド脇の斜面には柴桜が植えてあり、毎年一面色鮮やかな
ピンク色に染まって私達の目を楽しませてくれます♪
今年も花が満開になり始め、今とても見頃ですよ♪
今子浦をお通りの際にはちょっとグランドの方をぜひご覧下さい(^^)
家族で楽しめるお勧めスポットのご紹介♪
兵庫県神崎郡神河町にある【ヨーデルの森】です。
あの有名な生野銀山とはそう離れていない場所にあります。
自然の中で動物にエサをあげたり、触ったり。。。動物好きな方には
たまらない楽しいスポットです(^^)♪
犬のふれあいコーナーも有り、とてもおりこうなワンちゃんが勢ぞろい!
大型種と小型種に分けてあるので自分にあったふれあいが楽しめます☆
そしてTVで人気番組【天才!志村どうぶつ園】でも登場しました
《バードショー》。これはぜひ一度ご覧いただきたいです~♪
いろんな鳥達が見事なショーを見せてくれますよ☆
その他にも乗馬体験など他にも楽しめるポイントは盛り沢山♪♪
お食事については、バイキングもありますので身軽で遊びに行けます。
そして、こんなに楽しめるのに入場料はとても良心的☆
但馬へ旅行へいらっしゃる方はチェックインまでに立ち寄って遊ばれる
のもよろしいかと思います(^^)